仕事

スマホからコンビニのコピー機で印刷する方法

打合せに向かう途中資料の印刷を忘れたり、提出しなければならない書類を忘れてしまったりする場合があると思います。(事前の準備はしっかりやっておくべきですね(^-^;)

ですが、コンビニのコピー機で書類のデータを印刷することもできます。

いざという時のために、方法を知っておいても損はないと思いますよ!

税理士試験を受験していた時は、スマホに「理論」の解答用紙や問題などをPDFデータにして保存しておき、コンビニで出力して使っていたりもしました。

仕事では、行政機関に提出する契約書のコピーなどをメールで送ってもらい、コンビニで出力してそのまま提出したりもしました。

今日は、スマホからコピー機で印刷する方法をご紹介します。

[toc]

コンビニのコピー機で出力可能なデータ

セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどのマルチコピー機では、PDF、JPEGなどを出力することができます。

主要コンビニのコピー機

  • セブンイレブン…富士ゼロックス製
  • ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス…シャープ製

主要コンビニのコピー機は、セブンイレブンが富士ゼロックス製を使っている以外、大体シャープ製です。

ということは、ほとんどのコンビニのコピー機で同様のサービスや操作ができるスペックを持っています。

※行政サービス(住民票の出力)など、周辺立地や設置環境(面積)の状況でフルサービスになっていないことがありますので、コピー機の画面をご確認ください。

セブンイレブンのコピー機でデータを出力する方法

スマホのデータをWi-Fi経由で印刷する

セブンイレブンマルチコピーセブンイレブンマルチコピー

用意するもの

  • スマホ
  • 出力したいデータ(PDF、JPEG(写真)など)※word、Excelファイルは出力できません。
  • スマホアプリ(セブン-イレブンマルチコピー)android、iPhone対応

出力手順

  1. あらかじめ、印刷しておきたい文書をPDFデータにしておきます。
  2. スマホでセブンイレブンマルチコピーのアプリを起動します。
  3. アプリ内のプリントの種類を選択します。文書の場合、「普通紙プリント」を選択。
  4. ファイルの追加画面で、「文書ファイルを追加」を選択します。
  5. スマホ内に保存されているファイル(PDFデータ)を選択します。
  6. セブンイレブンのコピー機のメニュー画面で、「プリント」→「普通紙プリント」→「無線通信Wi-Fi」を選択。
  7. スマホの操作に戻り、「送信」→「マルチコピー機と接続する」を選択。
  8. コピー機側で、データを受信します。受信後出力したいデータを選択し、画面に従い操作をします。
マルチコピー機操作マルチコピー機操作

料金

  • 白黒…1枚10円
  • カラー(B5、A4、B4 )…1枚50円
  • カラー(A3)…1枚80円

参照:セブンイレブンのマルチコピー機

ローソン、ファミリーマートなどのコピー機で出力する方法

スマホのデータをWi-Fi経由で印刷する

用意するもの

  • スマホ
  • 出力したいデータ(PDF、JPEG(写真)など)※word、Excelファイルは出力できません。
  • スマホアプリ(PrintSmash)android、iPhone対応

手順

  1. あらかじめ、印刷しておきたい文書をPDFデータにしておきます。
  2. スマホでPrintSmashのアプリを起動します。
  3. アプリ内のプリントの種類を選択します。文書の場合、「PDFをプリントする」を選択。
  4. PDFプリントの画面で、「追加」を選択します。
  5. スマホ内に保存されているファイル(PDFデータ)を選択します。
  6. ローソンやファミリーマートのコピー機のメニュー画面で、「プリント」→「PDFプリント」→「スマートフォン」を選択。
  7. コピー機の案内に従い、Wi-Fiの設定をします。
  8. スマホの操作に戻り、コピー機との接続を確認し、「送信」します。
  9. コピー機側で、データを受信します。受信後出力したいデータを選択し、画面に従い操作をします。
PrintSmash操作PrintSmash操作

料金

  • 白黒…1枚10円
  • カラー(B5、A4、B4 )…1枚50円
  • カラー(A3)…1枚80円

参照:コンビニのマルチコピー機サービス

PDFデータはあらかじめスマホ内に用意しておく必要がある!

セブンイレブンでも、ローソンやファミリーマートでも、Wi-Fi経由でコピー機から出力する場合には、あらかじめスマホ内にPDFデータを作成しておく必要があります。

  • メールに添付されているPDFデータは、あらかじめスマホ本体に保存しておく
  • word、Excelデータは、印刷からPDFデータに変換しておく
  • ドロップボックスなどのクラウドに保存されているものは、スマホ本体に移動させておく

コピー機用のアプリでは、スマホ本体に保存されているデータしか検索してくれないため、ドロップボックスなどのクラウドに保存されているPDFデータは印刷することができません。

ドロップボックス上にあるwordファイルなどを操作して、「印刷」から「PDF」データに変換し、スマホ本体に保存しておきましょう。

インターネット経由でword、Excelファイルをコピー機で印刷する方法も

セブンイレブンやローソンなどのコピー機では、インターネット経由で専用サイトにあらかじめ登録したデータを出力することも可能です。

「ネットワークプリント」では、word、Excelといったofficeのデータも、会社のコピー機や家庭用のプリンターと同じように直接出力することができます。

出先で、ノートPCを操作できる環境にある、といった場合では一度インターネット経由で専用サイトに登録して、コンビニのコピー機で印刷するといった方法もあります。

まとめ

コンビニのコピー機ではいろいろなことができますね。

印鑑証明書や住民票を取ったり、写真を印刷したり。

便利になり過ぎて事前の準備を怠ることはもってのほかですが、いざという時にこういうこともできる、といったことを知っておくと便利だと思います。

《編集後記》

開業祝いに、前職場の友人よりサンドアートをいただきました。

事務所に飾りたいと思います♪

ABOUT ME
よっしー
30代税理士ブロガー。会計事務所業界15年。ブログでは、自分自身が楽しんだこと、役に立ったことなどを中心に書いています。記事が少しでも誰かのお役に立てればと思っています!