仕事

好きなことを仕事に=ストレスがなくなるわけではない。

好きなことを仕事にする

好きなことをずっとするために、好きなことに特化した会社や事務所に転職をする、好きなことを仕事にするために独立をする。

そういう風に転職や独立をすることもあるのではないでしょうか。

私も、自由度を上げたくて独立をしました。

好きなことを仕事にすると、ストレスがなくなるのでしょうか。

[toc]

「好きな仕事」をずっとしていられるわけではない

税理士として独立しました。

税金の申告書の作成が好きで、それだけをずっとやりたい。

税務相談が好きで、それだけをずっとやりたい。

記帳代行が好きで、それだけをずっとやりたい。(記帳代行は税理士本来の仕事ではありませんが。)

独立してしまえば、時間に関係なく仕事をすることが出来ます。

好きなことであれば没頭し、時間を忘れるくらい好きなだけやっても誰にも怒られたり、注意をされることもありません。

その仕事が常に手元にあれば、ですが。

独立すれば、好きなことに絞って仕事をする方向に持っていきやすくなります。

ゼロからスタートしたのであればその「好きな仕事」もない状態です。

「好きな仕事」を自ら受注する必要があり、さらに雑用も自らやらなければなりません。

「好きな仕事」を取るための努力・工夫が必要=勤務とは違ったストレスはある

「好きな仕事」をやっていくためには、その仕事を取り、常にある状態にしなければなりません。

仕事が入ってくるような状態を作らなければ、「好き」だけでは食べていくことが出来ません。

仕事の入口を作ることが重要です。

  • リアルで人に会い、仕事をいただく
  • HP・ブログから仕事をいただく

仕事が入ってくるルートを作らないと、「好きな仕事」さえ出来ません。

この入口を作ること、増やしていくことをやった経験がないと、焦ったり、不安に感じたり、ストレスに感じたりします。

好きなことをしているから、ストレスが溜まらないということはありません。

ただし勤務していた時と、独立していた時とでは、ストレスの質が違います。

勤務のストレスランキング

  1. 上司との人間関係
  2. 個人に対する評価
  3. 職場環境
  4. 同僚との人間関係
  5. 仕事内容

参照:How to 第二新卒 成功に導く戦略的な転職術より(現在リンクページなし)

独立後の業務関係のストレスランキング

  1. 売上・業績、資金繰り等
  2. 今後の事業展開
  3. 仕事での精神的な緊張・ストレス
  4. 顧客・取引業者等との折衡・調整
  5. 休日・休暇の少なさ

参照:独立開業を目指す人が知っておきたいフリーランスの悩み

勤務では、人間関係が上位にきますが、独立では金銭面でのストレスや悩みが上位にきます。

人間関係からのストレスは解放されますが、同時に「お金」に関係するストレスが発生します。

「好きな仕事」を続けていくために

「好きな仕事」を続けていくためには、「好きな仕事」が入ってくる流れを作り、増やしていく努力が必要です。

営業が苦手であっても、HPやブログが24時間稼働し、自分の代わりに仕事を取れるルートが出来れば焦ったり、不安に感じたり、ストレスに感じることも多少減るかもしれません。(ブログの更新やHPのアップデート、別のルートの開拓は常にしていかなければなりませんが。)

また独立した当初では、「好きな仕事」だけを選んでは食べていけません。

「嫌いな方の仕事」もやはりやらなければなりません。

徐々にその比率を変えていけばいいのです。

まとめ

ふと、「好きなことをしているから、ストレスってないんじゃない?」と聞かれ考えてみました。

好きなことをしているから、ストレスがなくなるわけではありません。

勤務から独立へ変わった場合、ストレスも人間関係→金銭面へ変わっていきます。

立ち位置でストレスに感じることも違います。

勤務の方から、「好きなことをしているから、ストレス(人間関係)ってないんじゃない?」と聞かれれば、「ストレス(人間関係)は、減ったよ。ただ、別のストレス(金銭面など)はあるよ。」と答えます。

「好きな仕事」をしているのにストレスになる、という状況にならないように、仕事が入ってくる入口を複数作っていきましょう。(今、その入口を複数作っている最中です。)

《編集後記》

仙石原ススキ

今日は、中秋の名月です。

ススキと月見団子。

小さいころ、母がよく団子を作ってくれました。

すっかり秋らしくなってきましたね。

風邪を引かないよう、気を付けて行きます。

去年、この時期に40度の高熱が1週間続き死にかけました。(;^_^A

ABOUT ME
よっしー
開業税理士ブロガー。会計事務所業界15年。ブログでは、自分自身が楽しんだこと、役に立ったことなどを中心に書いています。記事が少しでも誰かのお役に立てればと思っています!