こんにちは!よっしーです。
土、日に家の大掃除をしました。
掃除すると、ストレス発散になりますね(^-^)
[toc]
窓の結露に悩まされる
冬は、外と内の温度差があり結露が出来やすくなりますね。
我が家も例外ではなく、結露に悩まされております。(;^_^A
結露が出来る原因
先ほども書いた通り、外の温度と室内の温度の差が大きくなると発生します。
結露を増加させる原因として、
- ストーブ・ファンヒーターなどの暖房器具
- 加湿器
- 観葉植物
- 水槽
- 室内干しの洗濯物
- 料理
が挙げられます。
結露は体に良くない
結露でぬれた壁や床などを放置しておくと、カビが生えてきます。
カビは、ぜん息の原因になったりダニが発生する原因にもなります。
結露は体調不良の原因にもなるため、できるだけ発生を抑えるようにする必要がありますね。
結露対策
結露を発生させないようにするためには、温度を下げる(外気に近づける)、湿度を下げるといった方法があります。
- 換気をする
- 部屋の空気を循環させる
- 換気扇を回す
- 除湿器をつける
- 室温を低めに設定する
- 窓に断熱フィルム、結露防止シートを貼る
一番簡単なのは、換気をすることです。
寝る前に、5分程度窓を開けることで湿度が下がり結露し難くなります。
ただ、冬は寒いため窓を開けたくない場合もありますよね。
そんなときは、空気を循環させましょう。
空気が滞留することで冷やされ結露する原因となります。
換気扇を回す、サーキュレーターで空気を循環させましょう。
また、窓やサッシに断熱フィルム、結露防止シートを貼るのも効果的です。
我が家での対策
断熱フィルム・結露防止シート
今年は、窓に断熱・結露防止フィルムを窓全体に貼ってみました。
また、結露防止用にサッシに結露防止シートを貼りました。(完全防備です。笑)
断熱フィルム貼ったのは、衝撃吸収材にも使われる「プチプチ」です。
窓際はかなり冷えるのですが、プチプチを貼ったおかげで体感的に冷え方が和らいだように感じました。
窓全体にプチプチが貼ってあるので、外は見えなくなりました。(;^_^A
効果はありそうですが、貼る場所を選びますね。(寝室の窓のみ貼っています。)
まとめ
結露対策、しっかりしないと体調にも影響が出てきます。
換気は、結露防止グッズを使って結露を抑えてみましょう。
《編集後記》
キルフェボンのケーキ、やっぱりおいしいですね♪
予約は10月の中旬ごろからできます。
今年も予約開始と同時くらいに、予約しました。
かなり早めに埋まるので、予約する場合は気をつけましょう!